バリアフリー住宅内覧会【予約受付中】浜松市中央区天龍川町

カテゴリー

一般住宅の見学会は
見る機会が多いですが、

「バリアフリー住宅」を見学したことがありますか?




誰でも利用できるユニバーサルデザインでもあり、

車いすでもスムーズに生活できる

2階建ての高度バリアフリー住宅です。


その一部です。









・ホームエレベーター
・ビルトインガレージ
・高度バリアフリー
・幅広引戸
・太陽光発電


=======


日時:2025年3月29(土)30(日)
    10~16時

会場:浜松市中央区天竜川町
    (JR天竜川駅北徒歩4分)

予約制です



◆電話予約→090-7816-1713(担当:くまがい)

◆ 予約フォーム → https://sgfm.jp/f/af8c53dcb6e5312eea7bb3c7325d649e

◆詳細な記事→ https://livtec.jp/topics/home-elevatorhouse/

◆アットホーム注文サイト

↓  ↓  ↓
https://www.athome.co.jp/custom-built/builder/cb-livtec/







座れる水まわりの住宅機器にも

注目してください!











応援ヨロシクなのじゃ




  •  

    3月Enjoyこまたすライフ|中央区天竜川町内覧会のイベント紹介も

    カテゴリー

    3月の「Enjoyこまたすライフ」

    FMハローのラジオ番組です。








    ラジオ内容は、
    今後のイベントの内容でした。


    特に、今年度末の

    2階建てバリアフリー住宅の内覧会に注目してください。


    ご実家を建替えです。

    車いすや高齢者のみならず、
    生活が「楽」になると注目されているバリアフリー住宅。


    これからのために、
    誰かのため、
    自分のため、
    少しでもご興味がある方には、
    実際のお家を見学することも
    いい体験になるかもしれません。

    お施主様からも、
    「ぜひ、今後に生かしていただければ」
    と、おっしゃってくれました。


    今回は、特別企画として

    実際に、車いすをご用意してありますので、
    車いす目線で、室内を見学できます。


    もちろん、車いすユーザー様にも、見学可能です。





    日時:2025年3月29(土)30(日)10~16時

    会場:浜松市中央区天竜川町(JR天竜川駅徒歩4分)

    入場無料 完全予約制です



    日程、時間の調整、場所や駐車場の詳細は、
    ご予約時に追ってお知らせします。


    ご予約フォーム記事
    ↓ ↓ ↓
    https://livtec.jp/topics/home-elevatorhouse/





    普段見られない、

    楽々水まわりですので、楽しみにしてくださいネ!



    ぜひ、必要としているみなさまにも、お知らせください。

    予約フォーム

    ↓ ↓ ↓

    https://sgfm.jp/f/af8c53dcb6e5312eea7bb3c7325d649e


    スタッフ一同

    お待ちしています!


    おすすめじゃ!!








  •  

    ホームエレベーターのある家【施工中】予約受付始めます!

    カテゴリー

    天竜川駅近くで
    ホームエレベーターのある家が
    施工中です~






    建替えで、

    「平屋では土地の広さが足りない」
    「1階では、日当たりが悪い時期がある」
    「2階でも車いすで楽に生活したい」



    全ての要望がかなった家が出来上がります。



    ビルトインガレージ

     バンクラスの車でも余裕の広さ






    外部の収納






    1階ホール

     車いすでも楽々スペース







    断熱材:セルロースファイバー

     新聞紙を再利用した驚異の性能







    ホームエレベーター







    2階LDK

     対面キッチン・畳コーナー










    2階水回り






    ========


    「平屋では土地の広さが足りない」
    「1階だと日当たりが悪い時期がある」

    「でも、バリアフリーにしたい!」


    同じ悩みを持っている方々に朗報です!



    3月29(土)30(日)にて

    完成見学会を行う予定です。

    完全予約制とします。



    予約フォーム
    ↓ ↓ ↓

    https://sgfm.jp/f/af8c53dcb6e5312eea7bb3c7325d649e





    =========

    浜松市内でも

    バリアフリーの住宅に特化した

    建築会社です。



    岡本一平社長の想いをのせた
    動画をご覧ください!






    =========


    静岡県内初の
    「高度バリアフリー平屋」モデルハウス





    予約受付開始
    ↓ ↓ ↓

    https://livtec.jp/model/





    おすすめじゃ!!






















  •  

    2025年大歳神社|初祈祷!あけましておめでとうございます

    カテゴリー

    毎年恒例の

    大歳神社の初祈祷。





    今年は、巳年です。



    巳年とは、どんな年なんでしょうか?

    調べてみました。


    ・成長が極限の状態になる
    ・金運が上昇しやすい
    ・成長の完成と新たなスタート
    ・再生と改革
    ・潜在能力の開花


    などなど
    比較的幸運が舞い込んだり
    飛躍する年と言われています。


    いいですね!


    10周年を迎えたリブテックの
    さらなる飛躍を祈祷しました。























    待合室から、
    きれいな中庭が見えます。


    近年は、バイク神社として有名で
    全国からライダー達が集まります。


    正月三が日も人出が多かったです。




    =======



    さらに、運気を引き寄せたい方は



    お福分けイベントに参加してみませんか?

    12年に1回しか訪れないチャンス!

    1月11日(土)13~15時

    ↓ ↓ ↓

    https://livtec.jp/topics/sirohebi-ibennto/



    =======






    FMハロー「Enjoyこまたすライフ」

    ラジオ放送でもお知らせします。


    1月9日(木)午前11時~
    1月11日(土)午前8時~(再)


    どうぞお聴きくださいませ♪




    今年もよろしくお願いします。






    **************


    静岡県内初の

    高度バリアフリー平屋のモデルハウス


    車椅子でも見学可能です!




    見学予約はコチラ

    ↓ ↓ ↓

    https://livtec.jp/model/







  •  

    2階建ての高度バリアフリー施工中|リブテック浜松

    カテゴリー

    天竜川駅近くで
    2階建ての高度バリアフリーの家
    施工中です。





    1階が
    ビルトインガレージ。

    ホームエレベーターで

    2階がLDKと寝室や水回りがあります。


    施工中の写真です。

















    完成は3月を予定しています。


    とても楽しみです!



    =======


    お施主様は、

    モデルハウスを見て感激してくれました。





    予約フォームはこちらです

    ↓  ↓  ↓

    https://livtec.jp/model/


    静岡県内初の
    高度バリアフリーモデルハウス

    お待ちしています!












  •  

    屋上テラスがある2階建て【元城町】施工中~|リブテック

    カテゴリー

    東照宮ストリート沿いで
    2階建てが施工中です。

    しかも、屋上テラスがありますよ。

    浜松城公園が一望できる場所です。。





    屋上から見下ろせる景色は、
    なんだか、いい気分です。

    徳川家康公も
    同じ景色を見たのでしょうか?
    (まったく違う景色だけど・・・)


    な~んて、
    想像だけでもテンションが上がります。


    ☆施工中の写真です。


















    ◆2階の窓から見た景色






    ◆外観




    ◆東照宮ストリート

     出世街道です。






    この地域は、準防火地域。

    ですので、網入りガラスを使用しています。




    完成は、
    2025年3月予定。

    段々と形になっていくので、
    楽しみです♪

    また見るのじゃ


    =======



    楽に愉しく住まう家づくり
    株式会社リブテック

    ☎053-544-7277
    住所:浜松市中央区笠井町868-3










  •  

    FM!ハロー【Enjoyこまたすライフ】12月放送|増田奈桜さん

    カテゴリー

    今年最後のラジオ放送。


    ゲストは、ヒーローズアカデミーの
    増田奈桜(なお)ちゃん。


    放送前の打合せ風景です。






    顔が白くて、ちっちゃくて、

    お人形さんみたいな子です
    (なんだか昭和っぽい例えですが)










    イベントでも
    見かけた人が多いかも!



    今回は、
    車いすソフトボール大会の
    リポーターとしての出演です♪


    いつもより、
    番組のテンションが上がっているのは
    気のせいでしょうか❓



    奈桜さんは、
    ユニバーサル視点から
    「どこ行く家康ビデオマップ」の
    製作に協力してくれました。





    さて、

    華やかな雰囲気の中で
    番組は進行しました。



















    放送が終わり、
    恒例の写真ですニコニコ












    増田奈桜さんのインスタにも
    たくさんアップしてくれました。

    秘蔵の写真が載っていますが
    気にしないことに。

    興味があったら、
    インスタを見てください!


    https://www.instagram.com/nao_masuda415/


    若い世代でも、
    バリアフリーのことを
    気にしてもらえる機会になれば
    いいですね♪



    放送分です。






    そこから、

    友達、お父さん、お母さん、
    お爺ちゃん、お祖母ちゃんにも
    輪が広がるのは素敵なことです!


    リブテックは、

    「心のバリアフリー」の応援はもちろん、
    「住まいのバリアフリー」を専門に
    行っている建築会社です。


    どうぞ、ごひいきに!


    ========


    リブテックの
    ことがわかる動画です。





    リブテックの
    歩みがわかる放送です。





    県内初の
    高度バリアフリー平屋の
    モデルハウスです。




    予約は、
    こちらから

    ↓ ↓ ↓

    https://livtec.jp/model/


    また、来年もよろしくお願いします。


    応援ヨロシクなのじゃ















  •  

    10周年感謝祭の祝いの和太鼓編|リブテック浜松

    カテゴリー

    10周年感謝祭の
    オープニングは和太鼓でした。





















    岡本一平社長も
    飛び入り参加!





    おやじだ和太鼓たんぽぽ組の
    みなさん。

    ありがとうございました。


    躍動感あふれる
    生き生きとした音色は
    素晴らしかったです♪


    力強い応援を背に
    リブテックは益々パワーアップしていきます!


    =======


    岡本一平社長が率いるリブテックの
    すべてがわかる動画です。





    =======

    リブテックの10年を振り返った
    ラジオ放送です。





    =======

    静岡県内初の高度バリアフリーの
    モデルハウス(豊町)は、こちらです。





    見学予約フォームは、こちら!

    ↓ ↓ ↓

    https://livtec.jp/model/





    今年も精一杯がんばります!!

    ぜひ、御贔屓に!


    応援ヨロシクなのじゃ












  •  

    Enjoyこまたすライフ11月放送|10周年感謝祭

    カテゴリー

    株式会社リブテック(代表取締役 岡本一平)が、

    11月11日に10周年を迎えました。


    10周年で~す。

    いつも応援ありがとうございます。



    「みなさまに感謝しよう」

    「もっとリブテックを知ってもらおう」

    「バリアフリーの輪を広げよう」

    「楽しんでもらおう」


    そんな思いを込めて、

    10周年感謝祭を行います。





    「Enjoyこまたすライフ」11月放送で

    ・リブテック10年の振返り
    ・感謝祭について

    岡本一平社長が語りました。










    11月14日の放送分

    ↓ ↓ ↓









    -10周年大感謝祭-

    日時:2024.11.17(日)10~16:30

    場所:浜松産業展示館/北館4階/1号ホール



    =====


    当日は、

    謎解きスタンプラリーを行います。

    5問の問題に正解すれば、

    抽選券がもらえます。






    楽しみが倍になる「謎解きスタンプラリー」

    ぜひ、挑戦してください!


    =====



    感謝祭に向けて

    準備はラストスパート!










    =====


    住まいのバリアフリー化を推進しているリブテック。

    ぜひ、みなさまも参加して拡げてくださいね!





    応援ヨロシクなのじゃ






  •  

    ユニバーサル農業|Enjoyこまたすライフ10月放送分|リブテック

    カテゴリー

    浜松の心のバリアフリーを先導している

    こまたす推進プロジェクト。


    住まいのバリアフリー化を促進する

    県内初の

    バリアフリー平屋のモデルハウスを

    有するリブテックがコラボした

    ラジオ番組「Enjoyこまたすライフ」



    身近な「ユニバーサル」の情報を
    発信しています。



    10月のゲストは、

    あずきのむらの村長

    長坂富美子さん。


    ユニバーサル農業を目指し活動を始めました。







    ユニバーサル農業???

    とは、

    福祉の視点や考え方を農業に取り入れて、

    誰でも農作業ができるようにする取り組みです。

    障がいのある人などの就労支援につながると共に

    農業経営に変革を起こす

    きっかけにもなっています。


    社会に生きづらさを感じたら

    土を触ろう。









    農業の体験もさせてくれるようですよ。

    https://azukinomura.net/trivia



    ユニバーサル農業。

    勉強になります。


    放送は、こちらからお聴きください!

    https://www.youtube.com/watch?v=T_vaEtqgE2o







    過去、こんなこともしていました。




    リブテックは、

    住宅でのバリアフリー化を目指しています。

    住みやすい家づくりです。


    バリアフリーの良さを知るために、


    静岡県内初の、

    バリアフリー平屋のモデルハウス
    があります。


    ぜひ、実際に見て感じて体験してください!

    **********

    予約は、こちらから

    https://livtec.jp/model/

    ***********


    10周年を記念して、

    「じゅうじゅう特別キャンペーン」開催中です。





    応援ヨロシクなのじゃ



















  •