FMHaro!|2024年初ラジオ生番組|Enjoy!こまたすライフ

カテゴリー

時は、1月11日(木)午前11時~

(何気に1並びです)


2024年初の「Enjoy!こまたすライフ
UP-ONスタジオで生放送がありました~。

FMHaro!|2024年初ラジオ生番組|Enjoy!こまたすライフ



こちらから放送が聴くことができます。
(タップしてくださいね)

↓  ↓  ↓

Enjoy!こまたすライフ



ちなみに、FM Haro!は
浜松のコミュニティラジオ局。

地元の情報が満載です!

FMHaro!|2024年初ラジオ生番組|Enjoy!こまたすライフ



番組のナビゲーターは、

FM Haro!のアイドル近藤未波さん。


リブテックの岡本一平社長。(右側)

こまたす推進プロジェクトの佐藤光春さん。(中央)



「毎回楽しみにしていますニコニコ

と、近藤さんの手元にあるのは
リブテックの情報誌。
(2か月に1回発行)

※情報誌が欲しい方は、お問い合わせください!


もう一つは

「くるまいすソフトボール静岡REX2024」
の、リーフレットです。


FMHaro!|2024年初ラジオ生番組|Enjoy!こまたすライフ



【番組の内容】


前半は、

主に能登半島地震の災害をふまえて、

・無料の耐震診断があること
・耐震補強工事の補助金がある
・ただし条件、期限があること

※放送で詳しく話していますよ。


後半は、

・リブテックショールームの魅力
・「教えて!岡本社長」コーナー
・車椅子ソフトボール交流体験会


FMHaro!|2024年初ラジオ生番組|Enjoy!こまたすライフ

FMHaro!|2024年初ラジオ生番組|Enjoy!こまたすライフ

FMHaro!|2024年初ラジオ生番組|Enjoy!こまたすライフ


丸見えの
ガラス張りのUP-ONスタジオでの放送です!


放送前には、未波ちゃんのファンが
見に来てました。

追っかけ?


**************


リブテックのショールームは、

身体にやさしい座れるシリーズの
キッチン・洗面台・お風呂
が展示してあります。

3点セットが体験できるのは、
静岡県内ではココだけです!

みなさんに
バリアフリー設備を知ってもらうために
事務所をリノベーションしました。

カフェ(リブカフェ)も併用しています。


1月27日(土)

見学予約をしてくれた方には、
新春のお年玉として、
手づくりケーキ&ドリンクを提供!

リブカフェ名物の手作りケーキ。
ご賞味くださいおすまし


FMHaro!|2024年初ラジオ生番組|Enjoy!こまたすライフ


見学の予約はこちらから。
時間は9~15時まで。
先着2組まで!

↓ ↓ ↓

リブテック

FMHaro!|2024年初ラジオ生番組|Enjoy!こまたすライフ


駐車場も完備。

新年から動きだしましょう!


***************

こまたす推進プロジェクトからは、

2024年2月11(日)
13~16時
エコパ第9駐車場にて
車椅子ソフトボール交流体験会が
開催されます!

地元のチーム静岡REXが参加する
交流体験会です。

車椅子ソフトボールは、
障がいが有る無しに関わらず、
誰でも楽しめるスポーツです。

ぜひ、お気軽に参加してください!

詳しくは、
こまたす推進プロジェクトの佐藤さん

☎070-5406-5263 に連絡ください。
リブカフェ(SR内)でも、お話しできます。


リブテックも協賛していますので、
当日は、私も参加いたします。
一緒に楽しみましょう♪



次回の放送は、
2月8日(木)AM11時から

応援ヨロシクなのじゃ


「ラクに愉しく住まう家づくり」
株式会社リブテック

浜松市中央区笠井町868-3
☎053-544-7277

YouTube→https://youtu.be/089n2Yvx60g

FMHaro!|2024年初ラジオ生番組|Enjoy!こまたすライフ











  •  
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    FMHaro!|2024年初ラジオ生番組|Enjoy!こまたすライフ
      コメント(0)